アシッドジャズバンド・United Future Organizationを聴いてみる。
今回はアシッドジャズバンドの「United Future Organizetion」を紹介する。
1990年、矢部直、ラファエル・セバーグ(Raphael Sebbag)、松浦俊夫により結成された。
バンドというよりはジャズエレクトロニカのグループであり、日本のクラブジャズのはしりと言っても過言ではないくらいの最古参である。
少し遅れてデビューしたKyoto Jazz MassiveやJazztronikも共通の要素を持ったグループである。
デビュー・シングル「I Love My Baby (My Baby Loves Jazz)」
この曲はハンク・モブレーの「Recado Bossa Nova」やホレス・パーランの「Congalegre」をサンプリングしている。
セカンドシングル「LOUD MINORITY」
初めから終わりまで、疾走感あふれるグルーヴィーなナンバー。
海外では人気が高く、米フォードのCMにもなったらしい。
ちなみに彼らはオリジナルラブ(ORIGINAL LOVE)ともコラボしている。
2002年には松浦俊夫が脱退している。
現在もグループは活動中である。
リンク