Skip to the content Skip to the Navigation

NULLの音楽ブログ

  • ホーム
  • 音楽様々なミュージシャンについて取り上げていきます。
    • ー新着順
    • ー洋楽
    • ー邦楽
    • ーフュージョン・スムースジャズ
    • ープログレッシブロック
    • ーAOR/CITYPOPS
    • ーアシッドジャズ/クラブジャズ
  • 投稿主NULLについて
  • プライバシーポリシー

April 2021

  1. HOME
  2. April 2021
2021年4月30日 / Last updated : 2021年6月2日 NULL 音楽

フュージョンバンドのTRIXを聴いてみる

今回はフュージョンバンドのTRIXを紹介する。元T-SQUAREのベーシスト須藤満と元カシオペアのドラマー熊谷徳明を中心に2004年に結成された。バンド名の通り、ライブでの仕掛けや楽曲のコミカルさが特徴的である。とはいえ、これらは一側面でしかなく、至って真面目なバンドである。

2021年4月29日 / Last updated : 2021年6月2日 NULL 音楽

フュージョンバンド・ピラミッドを聴いてみる。

今回はフュージョンバンドのピラミッドを紹介する。アレンジャーの鳥山雄司、カシオペアの神保彰、元T-SQUAREの和泉宏隆の三人によって2005年に結成され、4枚のアルバムをリリース、フュージョンのカバーも手掛けている。しかし、2021年4月26日、和泉宏隆が急性心不全で他界した。

2021年4月28日 / Last updated : 2021年5月26日 NULL 音楽

フュージョンキーボーディストの塩谷哲を聴いてみる

今回はフュージョンキーボーディストの塩谷哲(しおのや さとる)を紹介する。サルサを日本に広めた元オルケスタ・デ・ラ・ルスのピアニストで、1996年まで活動後ソロデビュー。本田雅人らとFour Of A Kindを結成している。現在はNHK教育番組で曲提供を行っている。

2021年4月27日 / Last updated : 2021年5月26日 NULL 音楽

フュージョンキーボーディストの松任谷正隆を聴いてみる。

今回はフュージョンキーボーディストの松任谷正隆を紹介する。松任谷由実の夫であり、彼女の良きパートナーでもある。フュージョンと呼べるかは分からないが、イージーリスニング系のアルバムにはよく参加していた。現在でもいきものがかりやゆずなどの曲のアレンジも担当している。

2021年4月26日 / Last updated : 2021年5月22日 NULL 音楽

フュージョンキーボーディスト・佐藤博を聴いてみる。 

今回はフュージョンキーボーディストの佐藤博を紹介する。1970年にプロデビュー。鈴木茂とハックルバックを結成、ティンパンアレーにも参加する。1980年にアメリカでドラムマシンに出会った彼は、帰国して「Awakening」をリリースした。青山テルマの「そばにいるね」の編曲も担当した。

2021年4月25日 / Last updated : 2021年5月22日 NULL 音楽

フュージョンキーボーディスト・デヴィッドフォスターを聴いてみる

今回はフュージョンキーボーディストのデヴィッドフォスターを聴いてみる。1970年代からセッションミュージシャンとして活動し、プロデューサーに転身後は多くの有名アーティストの曲をヒットに導く。ソロでも冬季オリンピックのテーマや映画のテーマを作曲するなど大きな成功を収めた。

2021年4月24日 / Last updated : 2021年5月30日 NULL 音楽

日本・海外のフュージョンキーボーディストを聴いてみる

今回は日本・海外のフュージョンキーボーディストを紹介する。1970年代から始まったジャズのエレクトリック化により、エレクトリックピアノやシンセサイザーを使うジャズミュージシャンが出てきて、やがてフュージョンに発展していった。どのキーボーディストも十人十色で、奥深さがある。

2021年4月23日 / Last updated : 2021年5月30日 NULL 音楽

フュージョンキーボーディストの向谷実を聴いてみた

今回はフュージョンキーボーディストの向谷実を紹介する。ギタリスト野呂一生とともにカシオペアを長年にわたって支えてきたが2012年に再び活動開始する際に脱退した。パソコン、鉄道オタクでもあり、パソコンゲーム専用の「Train Simulation」を制作、販売した。

2021年4月22日 / Last updated : 2021年5月22日 NULL 音楽

フュージョンキーボーディストの深町純を聴いてみる。

今回はフュージョンキーボーディストの深町純を紹介する。ソロアルバムでシンセサイザーを駆使したり、海外のミュージシャンと共演をする一方で、井上陽水や川口恭吾などのJポップアーティストのアルバムに参加していた。2010年に、大動脈解離によってこの世を去った。

2021年4月21日 / Last updated : 2021年4月25日 NULL 音楽

フュージョンキーボーディストのジョーサンプルを聴いてみる

今回はフュージョンキーボーディストのジョーサンプルを聴いてみる。フュージョンバンドのクルセイダーズのメンバーであり、ソロでも「虹の楽園」などの傑作を放つ。またスティーリーダンやハープアルバートなどのレコーディングにも参加していた。2014年に75歳でこの世を去った。

Posts pagination

  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • »
  • ホーム
  • 音楽
  • 投稿主NULLについて
  • プライバシーポリシー

Copyright © NULLの音楽ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 音楽
    • ー新着順
    • ー洋楽
    • ー邦楽
    • ーフュージョン・スムースジャズ
    • ープログレッシブロック
    • ーAOR/CITYPOPS
    • ーアシッドジャズ/クラブジャズ
  • 投稿主NULLについて
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP