Skip to the content Skip to the Navigation

NULLの音楽ブログ

  • ホーム
  • 音楽様々なミュージシャンについて取り上げていきます。
    • ー新着順
    • ー洋楽
    • ー邦楽
    • ーフュージョン・スムースジャズ
    • ープログレッシブロック
    • ーAOR/CITYPOPS
    • ーアシッドジャズ/クラブジャズ
  • 投稿主NULLについて
  • プライバシーポリシー

フュージョン/スムースジャズ

  1. HOME
  2. フュージョン/スムースジャズ
2020年11月28日 / Last updated : 2021年4月30日 NULL 音楽

フュージョンバンドのクルセイダーズを聴いてみた。

今回は70年代、80年代に活躍したフュージョングループのクルセイダーズを紹介する。かつてはジャズグループだったが、70年代にR&B、ソウルを取り入れた独自の音楽を追求した。ランディクロフォードをボーカルとして迎えた「Street Life」は彼らにとって最大のヒット曲となった。

2020年11月21日 / Last updated : 2021年2月23日 NULL 音楽

フュージョンキーボーディスト・笹路正徳 バンドプロデュース代表曲4選

今回は、J-POPを支えた名プロデューサー笹路正徳について紹介する。彼がプロデュースしたアーティストは、プリンセスプリンセス、ユニコーン、スピッツ、コブクロなど、彼らが飛躍するための基礎を作ったと言っても過言ではない。また笹路が所属していたバンドも紹介する。

2020年11月19日 / Last updated : 2021年2月23日 NULL 音楽

フュージョンバンド・リッピントンズをきいてみる

今日はスムースジャズ/フュージョングループのリッピントンズの楽曲を特集します。ダイナミックかつエギゾチックな演奏を持ち味にしていて、ジャケットには常にニタリと笑う不気味な猫が描かれている。リーダーはラス・フリーマンで、グループの音楽性は彼の音楽ルーツに依拠している。

2020年10月31日 / Last updated : 2021年2月14日 NULL 音楽

フュージョンギタリストの松原正樹って美味しいの?

今回は2016年2月に逝去されたギタリスト松原正樹の名曲について特集したいと思います。松任谷由実や今井美樹、Paris Matchなどでの抜群のギターパフォーマンスやソロでの活躍など様々な実績を残しました。名曲を楽しみつつ、その素晴らしさを感じていただければと思います。

Posts pagination

  • «
  • Page 1
  • …
  • Page 9
  • Page 10
  • ホーム
  • 音楽
  • 投稿主NULLについて
  • プライバシーポリシー

Copyright © NULLの音楽ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 音楽
    • ー新着順
    • ー洋楽
    • ー邦楽
    • ーフュージョン・スムースジャズ
    • ープログレッシブロック
    • ーAOR/CITYPOPS
    • ーアシッドジャズ/クラブジャズ
  • 投稿主NULLについて
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP