Skip to the content Skip to the Navigation

NULLの音楽ブログ

  • ホーム
  • 音楽様々なミュージシャンについて取り上げていきます。
    • ー新着順
    • ー洋楽
    • ー邦楽
    • ーフュージョン・スムースジャズ
    • ープログレッシブロック
    • ーAOR/CITYPOPS
    • ーアシッドジャズ/クラブジャズ
  • 投稿主NULLについて
  • プライバシーポリシー

邦楽

  1. HOME
  2. 邦楽
2021年4月22日 / Last updated : 2021年5月22日 NULL 音楽

フュージョンキーボーディストの深町純を聴いてみる。

今回はフュージョンキーボーディストの深町純を紹介する。ソロアルバムでシンセサイザーを駆使したり、海外のミュージシャンと共演をする一方で、井上陽水や川口恭吾などのJポップアーティストのアルバムに参加していた。2010年に、大動脈解離によってこの世を去った。

2021年4月16日 / Last updated : 2021年5月30日 NULL 音楽

日本・海外のフュージョンベーシストを聴いてみる

今回は日本・海外で活躍しているフュージョンベーシストを紹介する。ベーシストはリズムの大事な要ではあるが、その特性ゆえにリーダーアルバムは他の楽器奏者よりも少なく、自己主張する機会はあまりない。しかし、フュージョンの世界では、マーカスミラーやジャコパストリアスのように他の楽器を圧倒するくらいの独特の個性を持ったベーシストもいる。

2021年4月14日 / Last updated : 2021年5月28日 NULL 音楽

フュージョンベーシスト・鳴瀬喜博を聴いてみる

今回はフュージョンベーシスト・鳴瀬善博を紹介する。1970年代から、カルメンマキなどのミュージシャンのバックメンバーとして活動。1990年からカシオペアのベーシストとしても活躍する傍ら、うるさくてごめんねバンドや野獣王国などを結成してベースの道を追求している。

2021年4月13日 / Last updated : 2021年5月28日 NULL 音楽

フュージョンベーシスト・青木智仁を聴いてみる

今回はフュージョンベーシスト・青木智仁を紹介する。1980年代から角松敏生のサポートをしており、同じくバンドメンバーだった本田雅人らと、2002年に「Four Of A Kind」を結成し数枚のアルバムをリリースしている。2006年に49歳の若さでこの世を去った。

2021年4月12日 / Last updated : 2021年5月28日 NULL 音楽

フュージョンベーシスト・櫻井哲夫を聴いてみる

今回はフュージョンベーシストの櫻井哲夫を紹介する。元カシオペアのベーシストであり、現在はソロで活動し、リーダーアルバムをリリースする傍ら、カシオペアのドラマー・神保彰やベーシスト・日野賢二とのユニットでの活動、TMネットワークなどのアーティストのレコーディングに参加した。

2021年4月1日 / Last updated : 2021年5月29日 NULL 音楽

フュージョンギタリスト和田アキラを聴いてみる

今回はフュージョンギタリストの和田アキラを紹介する。1980年代に松岡直也のグループでレコーディングやライブをこなしていた。1977年に1stアルバム「プリズム」でデビュー以来、現在まで40年余り活動を続けていたが、2021年3月28日に敗血症により64歳で他界した。

2021年3月27日 / Last updated : 2021年5月30日 NULL 音楽

日本・海外のフュージョンドラマーを紹介する

今回は日本・海外のフュージョンドラマーを紹介する。1960年代後半のトニーウィリアムズやビリーコブハムなどクロスオーバーから1970年代、1980年代までに活躍したドラマーを取り上げる。日本ではT-SQUAREの則竹裕之やカシオペアの神保彰などを取り上げていく。

2021年3月21日 / Last updated : 2021年5月29日 NULL 音楽

フュージョンドラマーの沼澤尚を聴いてみる

今回はフュージョンドラマーの沼澤尚を紹介する。沼澤は大学卒業後に、アメリカの音楽学校に留学し、卒業後はチャカカーンやボビーウ―マックなどのライブサポートをこなした。1980年代後半はフュージョンバンドのチキンシャックでプレイしていた。帰国後は様々なアーティストのサポートをしている。

2021年3月20日 / Last updated : 2021年5月29日 NULL 音楽

フュージョンドラマー坂東慧を聴いてみる

今回はフュージョンドラマーの坂東慧を紹介する。坂東はフュージョンバンドT-SQUAREのドラマーであり、作曲もこなすなどサウンド面でも貢献している。また、吉川晃司やDREAMSCOMETRUEなどのサポートドラマーも担当している。2~3年おきにソロアルバムもリリースしている。

2021年3月19日 / Last updated : 2021年5月29日 NULL 音楽

フュージョンドラマーの東原力哉を聴いてみる

今回はフュージョンドラマーの東原力哉を紹介する。東原は1981年にNANIWAEXPRESSに加入し、脱退後は本多俊介や渡辺香津美のグループに所属していた。2003年に再結成されたNANIWAEXPRESSに参加したが、2021年に原因不明の運動障害になり、活動停止となった。

Posts pagination

  • «
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • …
  • Page 7
  • »
  • ホーム
  • 音楽
  • 投稿主NULLについて
  • プライバシーポリシー

Copyright © NULLの音楽ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 音楽
    • ー新着順
    • ー洋楽
    • ー邦楽
    • ーフュージョン・スムースジャズ
    • ープログレッシブロック
    • ーAOR/CITYPOPS
    • ーアシッドジャズ/クラブジャズ
  • 投稿主NULLについて
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP