Skip to the content Skip to the Navigation

NULLの音楽ブログ

  • ホーム
  • 音楽様々なミュージシャンについて取り上げていきます。
    • ー新着順
    • ー洋楽
    • ー邦楽
    • ーフュージョン・スムースジャズ
    • ープログレッシブロック
    • ーAOR/CITYPOPS
    • ーアシッドジャズ/クラブジャズ
  • 投稿主NULLについて
  • プライバシーポリシー

March 2021

  1. HOME
  2. March 2021
2021年3月31日 / Last updated : 2021年5月29日 NULL 音楽

フュージョンギタリストのラリー・コリエルを紹介する。

今回はフュージョンギタリストのラリーコリエルを紹介する。1960年代後半に、ロックギターの奏法をジャズの分野に導入し、フュージョンの先駆的存在となった。定期的にリーダー作をリリースする一方、チャールス・ミンガスや渡辺香津美のレコーディングにも参加している。

2021年3月30日 / Last updated : 2021年5月29日 NULL 音楽

フュージョンギタリストのラリーカールトンを紹介する

今回はフュージョンギタリストのラリーカールトンを紹介する。クルセイダーズのギタリストとして活躍し、1978年にアルバム「Room335」でソロデビューを果たした。しかし、1988年に銃撃によって一時音楽生命を危ぶまれたが、翌年に「On Solid Ground」でカムバックした。

2021年3月29日 / Last updated : 2021年5月29日 NULL 音楽

フュージョンギタリストのハイラムブロックを紹介する

今回はフュージョンギタリストのハイラムブロックを紹介する。70年代後半に「24丁目バンド」を結成して日本で人気を博した。ボブジェームスやデイヴィッドサンボーンなどのレコーディングに参加する一方で、定期的にリーダー作もリリースしていた。しかし、2008年に舌ガンによって他界した。

2021年3月28日 / Last updated : 2021年5月29日 NULL 音楽

フュージョンギタリストのジョージベンソンを聴いてみる

今回はフュージョンギタリストのジョージベンソンを紹介する。60年代にジャズギタリストとしてキャリアをスタートさせた彼は、CTIのクリードテイラーとともにアルバムをヒットさせる。76年には、トニー・リピューマのプロデュースにより、「Breezin’」が大ヒットする。

2021年3月27日 / Last updated : 2021年5月30日 NULL 音楽

日本・海外のフュージョンドラマーを紹介する

今回は日本・海外のフュージョンドラマーを紹介する。1960年代後半のトニーウィリアムズやビリーコブハムなどクロスオーバーから1970年代、1980年代までに活躍したドラマーを取り上げる。日本ではT-SQUAREの則竹裕之やカシオペアの神保彰などを取り上げていく。

2021年3月26日 / Last updated : 2021年5月29日 NULL 音楽

フュージョンドラマーのハーヴィメイソンを聴いてみる

今回はフュージョンドラマーのハーヴィーメイソンを紹介する。フュージョンの草創期から活躍していたドラマーで、ハービーハンコックやリーリトナー、ボブジェームスらのグループに参加していた。フォープレイで活動していたが、ギタリストのチャックローブが亡くなってからは活動休止になっている。

2021年3月25日 / Last updated : 2021年5月29日 NULL 音楽

フュージョンドラマーのビリーコブハムを聴いてみる

今回はフュージョンドラマーのビリーコブハムを紹介する。彼は、ホーレスシルヴァーのバンドでデビューし、マイルスデイヴィス、マハヴィシュヌ・オーケストラ、デオダートのアルバムなどに参加して、フュージョンの草創期から活躍している。ライトハンドドラマーでもある。

2021年3月24日 / Last updated : 2021年5月29日 NULL 音楽

フュージョンドラマーのスティーブガッドを聴いてみる

今回はフュージョンドラマーのスティーブガッドを紹介する。スティーブガッドはフュージョンの草創期から活躍しており、スタッフやガッドギャング、マンハッタンジャズクインテットなどに参加した。そのほかにもエリッククラプトンやポールサイモンなど多くのミュージシャンのサポートを務めてきた。

2021年3月23日 / Last updated : 2021年5月29日 NULL 音楽

フュージョンドラマーのジェフポーカロを聴いてみる

今回はフュージョンドラマーのジェフポーカロを紹介する。ポーカロシャッフルで有名な彼は、AORバンドのTOTOのドラマーとして活躍しつつ、Airplayをはじめとして、日本を含めた多くのアーティストのサポートドラマーをこなした。1992年、彼は38歳でこの世を去った。

2021年3月22日 / Last updated : 2021年5月29日 NULL 音楽

フュージョンドラマーのトニーウィリアムスを聴いてみる

今回はフュージョンドラマーのトニーウィリアムスを紹介する。1960年代からマイルスデイヴィスのグループで活動し、やがてロックに傾倒して8ビートを叩くようになる。1969年にはマイルスから独立して自己のバンド「Lifetimes」を結成し、フュージョンの発展に貢献する。

Posts pagination

  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • »
  • ホーム
  • 音楽
  • 投稿主NULLについて
  • プライバシーポリシー

Copyright © NULLの音楽ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 音楽
    • ー新着順
    • ー洋楽
    • ー邦楽
    • ーフュージョン・スムースジャズ
    • ープログレッシブロック
    • ーAOR/CITYPOPS
    • ーアシッドジャズ/クラブジャズ
  • 投稿主NULLについて
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP